totonoe_moon’s blog

整えマスターへの道

体を整える

操体法とダイエット

操体法の基本の4つ「息・食・動・想」そして「環境」 人間の健康状態はこれらから成り立っています。 ①息をつくこと ②物を飲み食いすること ③からだを動かすこと ④考えること 操体法でダイエットという項目はないけれど、この4つの基本行動を理解することに…

3分でできること

100均で砂時計を2つ買いました。 一つは洗面所へ。もう一つは私の部屋へ。 これで何を計るかというと ・はみがき3分以上すること ・足首の運動3分(曲げ伸ばし) ・ストレッチいろいろ各3分 ・マッサージいろいろ各3分 ・壁にかかと・背中・頭をつけてまっす…

安眠

夜、布ぞうりを履いて足の運動・マッサージをするようになってから眠りが深くなった気がします。 耳もみと頭皮マッサージは前からしていたけれど足もするようになったらぜんぜん違う。寝つきも良い気がする。 これは非常に嬉しい。 ワンコと寝ているせいもあ…

気になる

足のマッサージに行ってきました。 事務仕事で座りっぱなしだし、運動不足だし、むくみ体質だし、分かっているけどどこ触られても悲鳴でるほど痛い。 操体法では痛いことはしないってのが基本というか鉄則だけど足はもみ返しがないし、足のむくみやリンパの…

ぎっくり腰かな

ちょっと腰に違和感。 ん?ちょっとやばいやつかも。 以前経験したことある痛み。 動けなくはないけれど、歩けなくはないけれど。 車も運転できる。けど乗り降りはゆっくり。 体のメンテナンスと思って「鍼灸院」の予約してたのでちょうど良かった。 年に1~…

足を整える

足裏スキャニング画像を撮ってもらいました。 足の指がぜんぜんついてない「浮足」 外側に圧力がかかりすぎの「O脚」 そして「むくみ脚」 えぇ分かっています。分かっているけどどうしたらいいのか分からない。 前から気になっていた「BENESU」の靴。 展示会…

ハッピーちゃん

組み立て終了。ハッピーちゃん誕生です。 これから体のことを勉強するのにまずは骨格から。そして内臓、筋肉、リンパ、経絡(ツボ)など覚えることありすぎですが、キッチリよりほどほどに知識として知っておいた方がいいぐらいのゆるさでやっていこうと思い…

骨格勉強

操体法を習い始めてまだ数回だけれど今までスポーツもしていない、職業にも関係ないという異例な私にどう教えていくか先生たちを困らせている様子。なんの基礎知識もなくて申し訳ないと思い、まずは骨格の勉強からしてみようと思う。 小学生でも組み立てられ…

学びスタート

「体を整える」のは『操体法』で学ぶことにしました。 隔週土曜日の午後の3時間。今日からスタートです。 まったくの初心者は私一人、あとの方は実際に教室を持っていたり、関係する仕事についている方です。 本を読んで、図や標本で確認、音読したり、勉強…

体の整え方

何か体を動かすことを始めたくて去年くらいから「ピラティス」「太極拳」「ヨガ」等の教室やらサークルやらを調べていましたが、場所・時間・曜日・お金等がどうにも都合に合わず決めかねていました。 そんなとき先月なにげに入った本屋さんで平積みにされて…

良いペース

ゆるゆるなダイエットもしていますが1ヶ月で1.5キロ減。 間食をしない(なるべく)、夕飯は軽めに、職場でのコーヒーはブラックで。 あとは寝る前の軽いストレッチ。 それぐらいだし、1.5キロしか痩せてないけれどなんと3人の人から「痩せた?」って言われた…

歩く

かわいい♡ 職場まで車で10分。 ふと歩いてみようかなと思った。 運動にもなるし、節約にもなる。 いつもよりちょっと早めに起きてワンコの散歩をして、息子を起こす前に着替えと化粧を終えて、息子を見送ったあとに出発すればいいかなーと考えていた。 ふと…

ヘッドマッサージ

グリーンノート/ヘナ 白髪がチラホラと気になるお年頃。 定期的にヘナ染めをしています。お気に入りはグリーンノートのライトブラウン。 1年ほど前からシャンプーのときにブラシを使うのと寝る前に頭皮マッサージをするようになってから白髪が出るのが遅い気…

体のメンテナンス

3ヶ月に一度、歯医者さんに行って定期健診とケアをしてもらっています。 小さい頃から虫歯が多く、今は歯周病予防というかもう歯周病ですね、歯磨きのたびに血が出ちゃう。体の調子が悪いときは歯ぐきが腫れたり。 歯が弱いのは父母も入れ歯なので遺伝でしょ…

マルチタスク

アプリ連携できる体重計 ダイエットも片付けもお金の管理も目指すマインドは同じ気がする。 余計なおやつや外食をしないと節約にもなるし。 今年はなんでもチャレンジなのでダイエットもしてみようと思います。 その進捗もちょいちょい報告していきたいです…